「風のふく島」⑪ tvドラマ 2025

テレビ東京制作、福島12市町村に移住した実在する人をモデルにつくったオムニバスドラマ。福島12市町村というのは、東日本大震災の時に福島第一原子力発電所の事故で避難指示の対象になった12の地域のことなんだと、このドラマで初めて知りました。  キスケさんが出演するのは11話「川俣町編」  結婚を機に川俣町に移住した主婦が、地震や出産、育児と経験してやりたいことを見つけて、『町のフォトグラファー』になったお話です。黒木華さんが主人公を演じてまして、キスケさんは義父役で登場。理解あるさわやかな義父でした。 、、、が、キスケさんったら、このドラマのお知らせを完全に忘れてて、「Tverで見てください、、、、」と発言。 あ~またやっちまいましたな、キスケ😠💦 昔は再放送を待つしかなかったけど、今は見逃し配信がありますからね、グーパンチはやめておきますわ(笑) 、、、でも、またお知らせを忘れたら、次はグーパンチやで💢 追伸:UNEXTやhuluでも観られるよ

続きを読む

目が覚めたわ

冬眠中でしたが、so-netのブログが終了と連絡がきて目が覚めた😖 慌ててPC音痴の私が一日がかりで問題に取り組み、、、、いまのところ無事に移行できたようで、自画自賛中😃 では、またね、お休み🌙

続きを読む

祝・13周年! と、お知らせ

 壮大な勘違いで始めてしまった『飯田基祐さん観察日誌』も今日で13周年!! とうとう干支一周を超えて中学一年生になってしまいました~ 自分でもこの気長さには驚いてしまいますが、13年間も、見ず知らずのワタシに付き合ってくれたキスケさんとキスケファンの皆様には感謝感謝でございます  いつのころからか、記念イベントでキスケさん質問コーナーを作ったのですが、、、、今年はキスケさんに問い合わせしてません。というのも、ワタシは キスケさんの仕事やプライベートの邪魔にならない質問に限定して質問してたので、、、、そうするとお願いする内容も限られてくるし、たいがい、いろんなことをお願いしちゃったので、とうとう【質問することがなくなった】のであります  ある意味、贅沢な悩みではありますが、、、、またなにか思いつくまで、このイベントは凍結しようとおもいます  それと、薄々はお気づきでしょうが、最近のブログ、かなりサボり気味でございます。 身内が亡くなったことや、うっかり出世しちゃったり、さらにスカパー辞めて、U-NEXTに乗り換えたり(払ったお金のもとはとらないとね)、いろんな雑用が増えて、ブログに費やす時間を確保するのが難しくなりました(>_<) と、いうワケで、本日から正式に冬眠に入ろうと思います  13年前といえば、キスケさんもHPをサボり気味で←コラっ ワタシはまだiPhoneすら持ってなくって、キスケさんの新作情報が欲しい時は、太田プロからか、『大人のTVナビ』を毎月購入して目視…

続きを読む